





シャツのようで、コートのようなアイテムを作りたい。ロングシャツよりももっと大胆で、でもベーシックさも残したい。そんなイメージから生まれた、スーパービッグシャツ。
オーセンティックなレギュラーカラーのシャツを、極端にサイズアップさせたデザインです。
シャツのヒップ付近に、パンツのヒップポケットへシャツの裾をまくらなくてもアクセスできる、飾りのポケットをデザイン。
生地は60年代頃の打ち込みと光沢を目指して、糸や織を研究。たどり着いたのが、フィンクスコットン。
糸は経糸と緯糸共に、72番手を双糸撚りにして、その糸を3本引き揃えて織ることでしっかりとした生地の厚みがあります。
無地の白ですが、先染めにすることで深みのある白を作りました。
ステッチは高級ドレスシャツの運針で仕上げ、ボタンは根巻き付けという、オーダーシャツの縫製で仕上げています。
ボタンには高級感のある白蝶貝を素材にしたWARDERロゴ入りの貝ボタンを使用。
身頃に入った、ワンポイントのロゴの刺繍がさりげなく、オーダーシャツのような雰囲気を出してくれます。
マテリアル:コットン100%
<お手入れ方法>
・衿、袖口は、洗濯の前に、水に濡らし、固く絞った布で皮脂汚れや黒ずみをとることで、綺麗な状態が長持ちします。
・洗い込むことで、フィンクスコットンの独特の風合いが出てきます。超長繊維の柔らかく、滑らかな肌触りが感じられます。
オーセンティックなレギュラーカラーのシャツを、極端にサイズアップさせたデザインです。
シャツのヒップ付近に、パンツのヒップポケットへシャツの裾をまくらなくてもアクセスできる、飾りのポケットをデザイン。
生地は60年代頃の打ち込みと光沢を目指して、糸や織を研究。たどり着いたのが、フィンクスコットン。
糸は経糸と緯糸共に、72番手を双糸撚りにして、その糸を3本引き揃えて織ることでしっかりとした生地の厚みがあります。
無地の白ですが、先染めにすることで深みのある白を作りました。
ステッチは高級ドレスシャツの運針で仕上げ、ボタンは根巻き付けという、オーダーシャツの縫製で仕上げています。
ボタンには高級感のある白蝶貝を素材にしたWARDERロゴ入りの貝ボタンを使用。
身頃に入った、ワンポイントのロゴの刺繍がさりげなく、オーダーシャツのような雰囲気を出してくれます。
マテリアル:コットン100%
<お手入れ方法>
・衿、袖口は、洗濯の前に、水に濡らし、固く絞った布で皮脂汚れや黒ずみをとることで、綺麗な状態が長持ちします。
・洗い込むことで、フィンクスコットンの独特の風合いが出てきます。超長繊維の柔らかく、滑らかな肌触りが感じられます。
【WARDER】
“生活を豊かにするパートナー”となるプロダクトを提供します。
着心地が良く、長持ちするものをより多くの方に。
wardrobeは“warder”と“robe”の掛け合わせで出来た言葉です。
“warder”は番人、“robe”は丈の長いゆったりとした外衣の意で、
衣装部屋を指す言葉として誕生しました。
その語源から、末長く着られる服、を目指してWARDERと名づけました。
“生活を豊かにするパートナー”となるプロダクトを提供します。
着心地が良く、長持ちするものをより多くの方に。
wardrobeは“warder”と“robe”の掛け合わせで出来た言葉です。
“warder”は番人、“robe”は丈の長いゆったりとした外衣の意で、
衣装部屋を指す言葉として誕生しました。
その語源から、末長く着られる服、を目指してWARDERと名づけました。
F/着丈:103cm 身幅:80cm 肩幅:56cm 袖丈:94cm