








1960年4月1日に生産ラインに乗った日に由来するコードネームを冠したドクターマーチンの記念すべきファーストモデル<1460> 通称「エイトホールブーツ」。ときには慎ましやかなワークブーツ、ときにはサブカルチャーのアイコン。時代を象徴するファッションアイテムとして、スタイリストからスケーター、パンクスから詩人、ロッカーズからルードボーイズまで、多種多様な人々に愛されています。このドクターマーチンの定番ブーツには、イエローのウェルトステッチを施しています。また、履き口にはブランドのロゴが入ったヒールループを取り付けており、ドクターマーチンのDNAを表しています。アッパーにはソフトな感触のスムースレザーを使用して、履き心地の良いブーツが完成しました。
【Dr.Martens|ドクターマーチン】
Dr.Martens(ドクターマーチン)は、音楽やカルチャーと繋がりの深いイギリスのシューズブランド。
1945年に、ドイツの医師の手によって医療用ブーツが開発されたことから、歴史がはじまりました。
1960年のファーストモデル「1460」の誕生から現在に至るまで、8ホールブーツを中心に、レザーシューズを多数展開しています。
Dr.Martens(ドクターマーチン)は、音楽やカルチャーと繋がりの深いイギリスのシューズブランド。
1945年に、ドイツの医師の手によって医療用ブーツが開発されたことから、歴史がはじまりました。
1960年のファーストモデル「1460」の誕生から現在に至るまで、8ホールブーツを中心に、レザーシューズを多数展開しています。