
製品に仕立ててから一枚一枚職人により草木染めを施した、シルクコットンの軽やかなカフタンドレス。IVORYはカテキュー*、BLACKは藍泥を染料に使用しています。ウエスタン仕様のヨークやディテールにこだわったボックスシルエットで、夏でも涼やかな着心地です。重ね着ができるよう深めのスリットが入っています。手染めならではの風合いと優しい色合いをお楽しみください。後染めのため、ボタンやステッチに移染が見られます。あらかじめご了承ください。
*カテキュー:タンニンを含有し、主に熱帯地方に生息する植物の樹皮から水で抽出したエキス
※一点ものの手染めのため、若干のムラや色味の個体差が見られます。
※草木染めは光によって色が飛んだり日焼けする場合がございます。直射日光や蛍光灯の真下に置くことは避けて保管ください。
material. COTTON 73%, SILK 27%
*カテキュー:タンニンを含有し、主に熱帯地方に生息する植物の樹皮から水で抽出したエキス
※一点ものの手染めのため、若干のムラや色味の個体差が見られます。
※草木染めは光によって色が飛んだり日焼けする場合がございます。直射日光や蛍光灯の真下に置くことは避けて保管ください。
material. COTTON 73%, SILK 27%
2023年春物
【archi|アーキ】
1999年に、女優の一色紗英がディレクターとして立ち上げたブランド“archi(アーキ)”
ブランド名は、ギリシャ語の「archi=起源」から生まれました。
本質に根付いたリアルな発見と創作をコンセプトに、デザイナーが旅をして現地で出会った素材から着想を得て、クラフト感あふれたアイテムを展開しています。
1999年に、女優の一色紗英がディレクターとして立ち上げたブランド“archi(アーキ)”
ブランド名は、ギリシャ語の「archi=起源」から生まれました。
本質に根付いたリアルな発見と創作をコンセプトに、デザイナーが旅をして現地で出会った素材から着想を得て、クラフト感あふれたアイテムを展開しています。
S:身幅 65.8、肩幅 58.8、袖幅 24.8、袖丈 47.8、着丈 124、裾幅 65.3(cm)